Key.Seo Sasaki

佐々木征央│【公式】YelloWオフィシャルサイト|3ヶ国語トリリンガル、トライリンガルバンド

Seo Sasaki

鶏肉トラウマ大魔王

 Twitter  Facebook  Instagram  HITOTEMA
ミノロでの役割 作編曲、webディレクター、ツッコミ
あだ名 ルージー、チャンセオ、るるさん
使用楽器 Roland A-49 / A-88 / mainstage / nord electro 73
Seo Sasakiとは minollo essential男子最年少メンバー。幼少期からピアノを学ぶ。みんながアンパンマンやトトロを見ていた頃、「ザ・シンプソンズ」を見て育ったことで、同世代と感覚がずれはじめる(?)。中学高校では吹奏楽部に所属。楽器はチューバ、トロンボーン、ユーフォニアム、トランペット、バリトンサックスなど担当。

高校生の時に偶然見た映画「天使にラブソングを」に衝撃を受け、プレイヤーとしての活動と並行してで曲を書いたり、ディレクションに力を注ぐようになる。

大学では軽音楽サークルに入り、スカ、ジャズ、ブルース、ロック、演歌、ポップスなど幅広く演奏してきた。プレーヤー活動と並行して吹奏楽の指導にも尽力。
高校生の時から曲を作り始め、現在minollo essentialでも編曲をしている。ディズニー音楽をこよなく愛しすぎて、書く曲がもれなくミュージカル調になってしまうのが難点。

ちなみに鶏肉トラウマ大魔王というのは、過去に2度ほど鶏肉によって食中毒にかかったが故に、肉を焼く時はウェルダンを通り越して炭になるまで焼き尽くす節があるから。

 

佐々木征央│【公式】YelloWオフィシャルサイト|3ヶ国語トリリンガル、トライリンガルバンド
佐々木征央│【公式】YelloWオフィシャルサイト|3ヶ国語トリリンガル、トライリンガルバンド

Seo
みんなから見て僕ってどうです?
Kiyoteru
ルージィはYelloWの頭脳と言っても過言ではない存在。
発想力と行動力もちゃんと伴っていて、語彙力もある。出逢えたのは奇跡に近いし、有難い。
またフォーを一緒に〜
Tsuneto
ミノロの宝。
Ryo
人生何回経験してんの??ってくらいなんでもこなします。
ピアノ弾くしベース弾くしパーカスやるし曲作るし動作解析するし。
Wavedrumちゃんと使うからちょっと待っててね。
Shingo
我らがブレーン!
作編曲からWebデザインまでバリバリこなす超のつくマルチプレイヤー。
….えっトランペットもやってたの!?
Haruna
なーんでも器用にできる人って本当にいるんだね。
心の中で密かに神って呼ばせてもらって1日3回崇めようと思う。
Ikumi
マルチ! マルチ過ぎる!!音楽でも音楽周りの事でも、活躍の範囲がとにかく広い!
なんかもう逆に苦手な事は無いのかと探ってみたいけど、難易度高そうなのでやめときます・・
Seo
お〜すご〜い

主な使用楽器

nord electro3 73 / Roland A-49  / mainstage


最新情報をチェックしよう!
>2nd Single Release!!

2nd Single Release!!

一度全ての“意味と目的“から解き放され、ただただ美しい景色と美しい響きを言葉にしたいという気持ちを描く。

CTR IMG