![]() |
■商品名 CLAYTON / Spike Triangle 0.8mm |
■素材 ウルテム |
演奏動画
P-POINT

おにぎり型よりもエッジがあるので細かいピッキングコントロールが出来る
キレ感 | 4.2 |
ピックノイズ無 | 4.0 |
弾力感 | 2.5 |
持ち具合 | 3.0 |
総合 | 3.4 |
全体の音のバランスは澄クリアで軽く芯がある

ピック博士
評価: 3.4◆商品レビュー
音が立つ感じが一番表現に近いかもしれない。ちゃんと鳴りもあって綺麗な出音がこのピックの印象。
鼈甲や爪に近いと言われているウルテムの中でこのピックですが、鼈甲よりも音の芯があり細くクリアでもしかしたら鼈甲よりも使いやすいかも。
というのは、細いという部分で考えるとアンサンブルで埋もれずにイコライジングでどちらにも振れるという点でレコーディングに向いているかもなと。
音の芯があるところではボリュームを若干落としててもちゃんと存在感があるというとこでバッキング中心なプレイヤーは向いているかも。
◆カッティング
キレ感がかなり出ますね。でもしなりはデルリンやセルとは違いそこまで無いけど弾きにくいわけでは無い。
このピックの絶妙なところを狙っているなと弾いていて分かる。なので色々と試して自分に合うピック、慣らしていくなどトライしてもらいたい。
◆アルペジオ
巻き源の反応もちゃんとガツンとした部分を出してくれてバランスが良い。またピックの形状が三角なのでおにぎりピックよりも先端の角度が強く細かいフレーズでも弾きやすい。
ティアドロップみたいに細かいコントロールができるのもこのピックの特徴。
◆コードスイープ・ストローク
このウルテムはかなり固い印象で、ストロークに向いている感じです。スコーンと抜ける感じがあり、一つ一つの音の粒が繊細。
ジャリっとした質感よりもサラッとした出音でとても弾きやすく扱いやすい